バッテリー上がりの時に一人でも大丈夫
車のバッテリーが上がった時、多くの方はブースターケーブルを使用して対処していると思います。
しかし、ブースターケーブルを使用する時には助けてくれる車が居なければ使用できません。
人気のない場所でのバッテリー上がりや、小さい子供連れで出かけている最中でのバッテリー上がりなど、、、
一人で対処する場合や、急いで何とかしないといけない時に非常に便利なのが「小型の非常用バッテリー」です。
楽天などの通販で「ジャンプスターター」という名前で販売されています。
この非常用バッテリーさえあれば、単独でトラブルに見舞われてもエンジン始動を行えます。
また、誰かがバッテリー上がりで困っている時でも素早く助けてあげる事ができますね。
12Vの電源としても使えるようになっているため、ちょっとしたカーアクセサリー類も使えるようになっています。
自分もこのバッテリーに救われた経験がありますので、今では常に車に載せるようにしています。
価格:6,600円 |
価格:12,980円 |
20回以上のエンジン再始動が可能
ジャンプスターターは小型ながら、フル充電しておけば【20回以上】もエンジンを再始動できます。
容量が大きい物を選ぶと40回も再始動出来る物も売られています。
「エンジンを途中で止めてしまったら再始動が出来ないかも」という不安が無いので安心して長距離ドライブも楽しめます。
半年~1年間は充電が持つ
このジャンプスターターの特徴として、一度充電すると約1年間はバッテーリーが持つという事です。
一度充電しておけば半年~1年間持つので、いざという時に充電切れで約に立たないという事がないので安心できます。
ジャンプスターターのスペック
容量12000mAhのスターター
価格:6,600円 |
【仕様】
・型番:A10
・電池:高性能ポリマーリチウム電池
・電池容量:12000mAh
・入力:5V/2A、9V/2A、14V/1A
・出力:5V/2A (USBポート)
・電流:400A(始動)~800A(最大)
・充電回数:3000回以上
・フル充電時間:約5~8時間
・対応車種:ガソリン車 6.0Lまで / ディーゼル車 3.0Lまで
・動作温度:-30~65℃
・本体サイズ:78mm×168mm×38mm
・重量:約435g
・輸入事業者:K&Mサービス
【特徴】
【ディーゼル車対応】
12Vのガソリン車 6.0Lまでと、ディーゼル車 3.0Lまでに対応。
【様々な車に対応】
普通車はもちろん、電気自動車、オフロード車、キャンピングカー、ミニバン、バイクにも使えます。
容量8010mAhのスターター
価格:12,980円 |
【充電入力電圧/電流】5V/2.0A
【DCアダプター入力電圧】12V
【DCアダプター出力電圧/電流】5V/2.1A
【容量】8010mAh
【寸法】約 長19.45×幅8.4×高3.55cm
【重量】約490g
【付属品】
・ジャンプスタートクランプ
・USBケーブル
・シガーソケットUSBアダプター
・本体ケース
【特徴】
・約40回のジャンプスタートが可能
・フル充電後、約一年間充電を保持
・ジャンプスターターとしての性能は1年間保証
災害時の非常電源としても使える
ジャンプスターター大容量の非常用バッテリーとして、災害時にも活躍します。
スマホの充電やLEDライト、USBポートも複数付いていますので様々なアクセサリーを使用可能です。
防水タイプのものも販売されているので、地震などの災害に備えておくと安心できます。
下の商品は、防水・防塵・耐衝撃性能を備えたジャンプスターターです。
価格:8,500円 |
何事も起こっていない平時の時こそ、落ち着いて災害対策を行えるチャンスだと思います。
決して安くは無い物ですが、安心・安全に対して投資しておく事が大事だと感じています。
コメント